ごあいさつ
私たちは無差別平等・高齢者の人権を守る介護を目指し、福岡医療団の全面的支援と地域住民の応援により、2002年7月に「社会福祉法人ちどり福祉会」を設立しました。そして2003年にいきいき八田、2011年にいきいき箱崎を開設しました。
以来、高齢者介護を地域に開かれたものにしていきたい、地域からも愛される施設・事業所でありたいと、日々職員とともにケアにとりくんでいます。
社会保障、社会福祉をめぐる状況は、刻々と変化しています。その中で利用者様が尊厳をもって過ごせるくらしづくり、職員が誇りを持って働ける職場づくりをすすめています。


法人理念
- 人間尊重の立場に立ち、全ての高齢者の基本的人権を守ります
- 法人及びその事業所は、地域に開かれた民主的運営をすすめます
- 医療連携を強めるとともに、福祉の民主的職員集団として成長します
- 福祉水準の向上に努め、質の高い介護実践に取り組みます
- 社会保障運動・まちづくりをはじめ、新しい福祉運動を創っていきます


法人概要
称 号
社会福祉法人 ちどり福祉会
設 立
2002年7月10日
理事長
熊谷 芳夫
所在地
福岡市東区八田1丁目4-15
T E L
(092)691-5089
F A X
(092)691-5254

沿 革
2002年7月
社会福祉法人ちどり福祉会設立
2003年10月
特別養護老人ホームいきいき八田、いきいき八田デイサービス開設
2003年12月
さくらケアプランサービス開設
2004年4月
さくらヘルパーステーション開設
2007年3月
さくらケアプランサービス廃止
2008年9月
いきいき八田デイサービスゆとり(認知症対応型通所介護)開設
2011年3月
さくらヘルパーステーション廃止
2011年5月
特別養護老人ホームいきいき箱崎、小規模多機能ホームのどか開設
2013年9月
いきいき箱崎デイサービス、いきいきハウス箱崎(サービス付き高齢者向け住宅)開設
2015年4月
福岡市東第6地域包括支援センター開設
2015年10月
特別養護老人ホームいきいき八田一部地域密着型介護老人福祉施設指定
2017年4月
いきいき八田デイサービス、いきいき箱崎デイサービス生活支援型通所サービス指定
2018年4月
いきいき八田デイサービス、いきいき箱崎デイサービス介護予防型通所サービス指定
2018年10月
いきいき八田デイサービス生活支援型通所サービス廃止
2019年5月
いきいき箱崎デイサービス生活支援型通所サービス廃止

